沖縄でダイビングを楽しめるなんくるダイバーズ沖縄の沖縄ダイビング日記:2022年10月のページです。
1日降ったり止んだりとご機嫌斜めなお天気。でも、水中は透明度抜群 でジンベイザメも気持ち良さそうに泳いでおりました。明日まではお天気 悪そう・・・大人しくしておこっと。
埼玉県のダイビングショップ「ダイビングブルー」さんのショップツアー の最終日。風・ウネリ共に強く大きくなる予報だった為、近海で開催 させて頂きました。透明度も良く助かりました。お天気も良かったし。 今回も有難う御座いました。飲み過ぎ注意で飲みまくって下さいね!!
昨日、今日と慶良間諸島にて楽しんでおります。本日から埼玉に あるダイビングショップ「ダイビングブルー」さんのショップツアー。 初日は楽しんで頂けたかな~泳ぎすぎたかな・・・明日は今日より 海のコンディションが悪くなる予報・・・静かな近海で楽しみます。
連日吹いていた北風が東風に変わりようやくイナンビシ「クマノミパラダイス」 から脱出する事が出来ました。このまま落ち着いてほしいところですが何やら 怪しい雲の塊が・・・
お天気は良いのですが強い北風が・・・もちろんこんな時は港を出て すぐのイナンビシ「クマノミパラダイス」へと。ほんと、助かります。
何日ぶりか・・・思い出せません。昨夜の夕飯も思い出せないので 当たり前ですが。行きはよいよい帰りはドンブラコ~強風のバカヤロ~ でも綺麗でした。
明け方まで雷が鳴り雨も降っておりましたが徐々に天候は回復し 快晴、暑い夏日となりました。大雨の影響で水面は濁っておりました が少し潜れば綺麗な海が待っていてくれました。 明日は慶良間へGO!! 今日の収穫。美味しそう・・・
久し振りに万座で楽しんできました。水面は波でバチャバチャでしたが 水中は流れもなく快適。小さいのから大きいの地形と楽しかったな~
快晴!が、相変わらず強い風が・・・というわけで近場のポイント にて楽しんできました。間にちゃんと保全活動もしてきましたよ~ 港を出てすぐのポイントグリーンマーカー。以前から保全 しているのですが追いつかず・・・今日もレイシ貝143 オニヒトデ20CMくらいの5匹・・・増えてる?
今日も風が強い!東風なので近海は静かなので助かっておりますが。 水中ではカメやジョーフィッシュなどなど見れたのですが写真が・・・ 次は撮ってきます。
今日はジンベイザメ体験ダイビングを開催させて頂きました。とっても 上手な3人組。上がってきてお話していると最初「怖かった~」って・・・ 全然、そんな風には見えませんでしたが(笑) 本日は有難う御座いました!次回は網の中へ!!
今日はトウアカクマノミのポイントからスタート。いつも凶暴な 嘉手納のトウアカクマノミ。今日は珍しく大人しくしておりました。
凄い風・・・早く落ち着いてくれないでしょうか・・・今日も 北風に強いイナンビシへと。船上での休憩中、風にあたると寒い 季節になってきました。防寒具をお忘れなく。水温は27~28度 ありますが。
ビュービューではなくバーバーと北風が吹いておりました。 こんな北風の日はイナンビシへ。潜れるポイントがあるのは 助かります。またまた写真は撮れてませんが・・・
風が止んでくれたおかげで海が落ち着いてくれました。北からの ウネリは残っているものの快適に楽しむ事ができました。水中の 写真がないのが残念・・・
風が強い!ウネリも大きい!チービシ迄の道中の船は大揺れに ポイントはもちろん静かですけど。水中は透明度も良く快適に 楽しめましたよ~明日は少し風が弱まる予報!期待してますよ~
今日は午前・午後に分かれて近場のポイントでファンダイビングを 開催させて頂きました。午前中はまだマシだったのに午後からは風も 強く吹いてくるし・・・明日は弱くなってね~ そうそう今日もトウアカクマノミは一生懸命お世話中でしたよ~
2022年10月6日 天気:晴れ
北風で全国的に涼しい又は肌寒い一日だったようですが、 沖縄の最高気温は、なんと31度! お天気も良く、まだまだ夏日和が続いてます。
今日は、北風の影響でチービシ諸島でファンダイビングを開催。 可愛いイシガキカエルウオがいた場所は、なんとカメの前足! カメさんと仲良しなのか、カメさんが気付いてないのか、 甲羅にも乗っかったり・・・いや、イシガキカエルウオがカメに気づいていない??? また、砂地にオドリハゼや、いかつい顔のウツボが! ウツボ好きには、たまらない横顔でした。 また、Uさん、ご来店頂き、有難う御座います。
暑い・・・何もしていないのに汗がでてきます・・・早く 海に飛び込まないと。 今日の近海もべた凪・透明度抜群の海でした。午後からは ジンベイザメダイビングへと行ってきたのですがこちらも 抜群の透明度。いやぁ~綺麗でした。
本日のお客様はコロナの影響で結婚式が延期になっていて ようやく今回挙げる事ができたようです。ほんと、コロナの 野郎は・・・結婚式にはもちろん負けますがダイビングは 楽しんで頂けましたか~また、遊びにいらして下さいね!! おめでとう御座います!!
今日も近場のイナンビシ「クマノミパラダイス」にて撮影大会。 皆さんの出来栄えはどうでしたか~また見せて下さいね。因みに 私は撮れていません・・・
午前は近場で午後はジンベイザメ&真栄田岬青の洞窟へと。近場は 波一つなく透明度も抜群!最高のコンディション。明日もこのままお願い しますよ~真栄田岬は軽石が・・・早くなくなって~
ジンベイザメダイビングへと(2022.10.31)
ツアー最終日(2022.10.29)
今日も慶良間へと(2022.10.28)
脱出(2022.10.26)
北風ビュービュー(2022.10.24)
久し振り?慶良間諸島へと(2022.10.23)
快晴に(2022.10.22)
今日は(2022.10.21)
相変わらず(2022.10.20)
風強いな~(2022.10.16)